自分がどんな人生・・それも人生最終章が
どんな生活になるかなんて なかなか想像出来ないですよね
知り合いのご高齢夫婦は 奥様に持病があり
長く患っていて最近めっきり調子が悪く
手術し先日退院をされたそうです
奥様は入院生活がとても大変だった様ですが
それよりも 退院してからの生活に不安があり
ご主人様に 施設へ入れて欲しいとお願いしたそうです
ご主人様も 奥様の気持ちを思うと
施設へ入る方が 奥様自身に負担が少なくなる為
考えてあげたいが・・金銭的な問題もあり
承諾できなかったと 話されていました
私は訪問ヘルパーの仕事をしていますが
やはり・・その問題は多いと感じます
本当にお金が無いわけでは無いのですが・・
幾らかかるかわからないという事が
不安にさせてしまうのです
私も 父親を施設に入所させる時
何年施設で生活するかなんてわからないので
不安でした・・
ただ・・兄が対応するよと言ってくれたので
出来る限り協力しようと思い 決断できました
協力してもらえる環境なら良いですが
そんな人ばかりでは無いです
それを理由に とても1人で生活できないような方でも
独居で生活している方は多いです
お金の問題は 本当に難しいです💦
なので・・私は子供には迷惑掛けられないので
自分達の事は できる限り自分達で賄えるように
していきたいと思うようになりました
今は便利な事も多いので 新しい情報を
見つけながら 安心できる老後を過ごせる様にしたいです
明日も 皆様が笑顔の絶えない1日になります様に☘️
コメント