元気でいる為に やるべき事

少し早起きできたので ウォーキングと言うか

お散歩と言うか 歩く事にしました

少し前まで ウォーキングを続けていたのですが・・

私は 同じ事をする毎日は どうやら好きでは無いようで

初めは楽しく 目標を立てて 行動できるのですが

途中から 義務のような気持ちになり

目的に変わってしまい 楽しめなくなるのです

なので・・そんな時は 全く無理せず やらなくなります

夫は 同じ事を ずっと続けるタイプなので 

私の行動を指摘してきますが 私は 飽きっぽいので

ルーティーンにする事は あまり好きではありません

もちろん ウォーキングは 体にいいのと

やっぱり体を動かさないと 体力が無くなってしまうので

できる時は やって行こうと思ってます

体力が落ちるのなんて 本当に早いですからね😰

訪問介護の仕事は 日にもよりますが 多いと 5000歩ぐらい

歩く事が あります ただ・・基本車移動なので

お掃除の支援なんかあると 結構歩けますね

50だいでこんなに体力落ちてるのに 60代まで働く事ができるのか?

今からちょっと心配です😟

いやいや その為にも 体力を付けておかないと いけませんね💦

朝活を頑張りたいのですが 朝驚く😱程 体がガチガチ

起き上がる為にも 布団の中で ストレッチしないと

起きれないんです・・

いつからこんな体になったのでしょう☺️

寝る前も 布団の中でストレッチしています💦

何だか 忙しいなぁ  あ〜若いって素晴らしいですね✨

さぁ ストレッチして 寝ますか・・

明日も 皆様が笑顔の絶えない1日でありますように☘️

コメント

タイトルとURLをコピーしました