ここ何年か・・ ほぼ隔週で 身体のメンテナンスに 通っています
メンテナンスに通い始めたきっかけは 肩&首を揉んでもらった後
右腕に痺れが出てしまい 何日か我慢ししてみたけど 良くならず💦
これはマズイかな? と思い病院へ・・・
頚椎を傷つけている事が原因と言われました
先生が少しリハビリしてみようか と言ってくださり
リハビリを受けてみると 首どころか・・・
身体が曲がっているし 腰は悪いし 股関節も悪い と言われました😭
結構な猫背なのも原因で 定期的な治療が必要との事
改めて 自分の身体の硬さと 姿勢の悪さが わかりました💦
40代後半になるまで 二、三日で治る腰痛ぐらいは ありましたが
身体に痛い所はなく過ごしてきました しかし・・少しずつ蝕まれていたのです
痛い所がなかったあの日が 嘘のように 今や・・痛くない日がない
私は身長162㎝ぐらいですが 介護の仕事をするにには 少し高いので
いつか腰をやっちゃうよ!!と脅されていましたが
その「いつか」・・がやってきてます
リハビリをしていると 先生が痛い所を ピンポイントで押してきます
「痛いでしょ〜」「ここも痛いでしょ〜」と
楽しんでるのか?と思うほど 絶対痛い所を 押してくれます
もう少し 意識しながら 身体を使えるといいのですが・・
仕事の時は 夢中になってしまい 姿勢が悪くなりがちです
普段からストレッチをしたり 負担をかけない姿勢をするようにしています
力入っていませんか?奥歯噛み締めていませんか?
浅い呼吸になっていませんか?
明日も 皆様が笑顔の絶えない1日になりますように☘️
コメント