今日は・・2ヶ月程前より検討していた アイテムをゲットしようと
朝からお買い物に出掛けました😆 子供が練習試合でしたが そこは夫に任せ
この日を逃したら 買い物に行けない気がしていたので・・
お店に着いても 悩みに悩んで 決めました✨
コロナ禍になるほんの少し前に 父親が亡くなり
実家を片付ける事になり 近所ではなかったので 毎週仕事の休みの日に
ゴミ袋を持って 実家に行ってました💦
これが本当に大変で その経験から その年から 断捨離を始めました
コロナ禍で 断捨離ブームもありましたが 良い事だなと思いました
知り合いに整理収納アドバイザーの方を 紹介していただき レクチャーを受け
考え方から教わりました
私は何でも取っておく性格で「いつか使えるかな?」と思ってしまい
物が溜まっていく・・・😭
レクチャーを受けてからは 「一年使わない物は 捨てても大丈夫」
もしくは 一年使わなかった物は 無くてもいいボックスに入れて
もう一年寝かして それでも使わなかったら 処分する・・と決めました
面白いもので 捨て始めると 捨てる決断が早くなる🤭
私の活動を見ていた夫も 参戦してくれて
大型家具も何点か処分し セミダブルのベッドマットはベランダから外に投げました😅
それからは 物を増やしたくない と思うようになり(処分の大変さがトラウマ💦)
服や靴も買わなくなっていました でも正直それはそれで 寂しいので
一つ買ったら 一つ捨てる の精神で 念願の 靴とバッグをゲットしました
失敗はしたくないなぁ〜と思ってしまい やたら悩んで 途中諦めそうになり
いやいや・・「もうゆっくり買い物に来れる日はない・・頑張れ」と自分を奮い立たせ
決断できました😅
本当は・・洋服も見たかったけど 気力はないし 次の予定があるので
今日は退散!! やっぱり ショッピングは楽しいですね😍
明日も 皆様が 笑顔の絶えない1日でありますように☘️
コメント