最近朝晩が涼しくなり 過ごしやすくなりました
ただ・・日中はまだ 暑くなる事もあるので
油断できない日々です
訪問介護をしている私は・・車移動なので
まだまだ 日中の暑さは 厳しいです
今年は ユニクロから発売された フェイスカバー
を装着しての運転なので かなり良い⭕️です
それでも 頬骨が出っ張ってるのか?
フェイスカバーが きちんと装着できてないと
頬の一部が赤く痛みが出てしまいます🥵
そんな事はどうでもよくて・・😅
車の中で待機していても エンジンかけなくても
我慢出来る日が 早く来ることを 願っています😂
地球温暖化を抑える為にも 排気ガスは出したくないし
でも・・車で待機する場合 エンジン掛けてないと
我慢大会か?と思うほどの 灼熱地獄だし☀️
早く日中の気温も 落ち着いて欲しいです
最近・・私の課題は 高齢になっても 安心して
自宅で過ごしていける様にする為には・・
と考える事が 続いています
その方は 年齢は そこまで 高齢ではないけれど
認知症の症状が出ていて 出来る事もあるけれど
誰かの支援がなければ 生活が出来ない方がいます
家は物で溢れているけど 私達は勝手に処分はできません
同居のお子さんはいるけど 介護には関わりません
別居のご兄弟が 協力してくださいますが
その方だって 生活や仕事もあります
新しい事にチャレンジする事も 始めました・・
ただ 刺激になった事がいいのか?悪いのか?
今までやらなかった事をする様なそぶりも出ています
施設入所も考えて 検討もしていますが
介護度の見直しをするにあたり これができていると
見直しに該当されない・・と言う行動があるのですが
それに該当するようで・・
介護度が上がらなければ 使える支援を増やす事が出来ない
しかし・・金銭的負担を増やす事は もっと出来ない
ご本人様は とてもチャーミングで素直な方で
何かしてあげたいと言う気持ちにさせてくださるだけに
今以上の事が 中々出来ないのが 残念です
私は3年ぐらい前から 終活を始めています
50代前半ではありますが マインド自体を
変えていく事が 大事だと思います
自分達より前の世代の 考え方では
今後は 少し厳しい様に感じます
介護は連れやお嫁さん 子供が面倒見る・・
今はまだその様な家庭も多くありますが
今後は少しずつ変わっていくかもしれません💦
明日も皆様が 笑顔の絶えない1日であります様に☘️
コメント