以前支援に入っていた その方は脳梗塞が原因で
右片麻痺がありますが 杖歩行ができ
入浴のお手伝いをしていました
会話は普通にでき 読書好きな事もあり
話がとても面白い方でした
とてもしっかりしているので 物事はハッキリ言ってくれます
お料理のレシピや 面白かった本の紹介
ラジオの投稿を続けていたので
ラジオで流れた時は 教えてくださるので
再放送で聞いていました
私は そんな話が大好きで いつも楽しみにしていました
その方は負けず嫌いで 病気になる前にできていた事が
今できなくなって 悔しい思いも多くあったのですが
出来ない事を嘆くより 出来る事に目を向ける様にした・・
って話されていた事が 印象的でした
病気になって何が辛いかって
やりたい事が出来ない 誰かに頼まなければならない
誰かの機嫌を気にしなければならない
そのモヤモヤを誰にも話す事が出来ない
悪循環になります・・
痛みを共感してもらえないのも辛いと言ってました
私も五十肩になり 痛みがあるのに
普通に生活しなければならないのが 辛い時もあります
しかし・・悲しい事に 動かさなければ
体はドンドン硬くなるのです 硬くなれば
さらに痛みが出ます 動かすことも出来なくなります
なので・・痛くても 動かさなければ
ならないのです🥲
その方は 転倒され入院し その後退院できたのですが
デイを利用される事になり 支援は終了しました
今でも ラジオ投稿続けているといいなぁ〜と
思いました。
明日も 皆様が笑顔の絶えない1日になりますように☘️
コメント