いつか 住宅リホームできたらいいな

訪問介護の仕事をしていると 色々なお宅にお邪魔します

現在高齢の方が住んでいるお宅は 古いタイプの

家も多く 面白い作りだな・・と感じる事もあります

古いタイプのお宅は 段差が多かったり

迷路のように継ぎ足した部屋があったり 男女別のトイレが作ってあったり

どうしてこの間取りになったのか?と考えさせられたり

時に・・この作り(間取り)はいいな〜と思ったり

先々の事を思うと 勉強になる事が多々あります

特に玄関は 横開きに限ります

すごい些細な事なのですが とても大事

そう言えば 私の知人の家は 本当によく考えられていて

家を建てた時はまだ30代なのに 高齢になった時の事まで

考えて作っている感じがしました

当時子供が小さかったので 高齢者に優しい家🟰小さい子共にも

優しいのです

玄関の横開きともう一つ トイレの横開き 最高です

特に縦長のトイレ(奥行きのあるトイレ) 

扉の位置や トイレの広さにもよりますが

介助してもらうには なかなか難しいですね

我が家は・・まさにそのタイプのトイレです💦

高齢になる前に なんとかしたいです

いつかリホームしたいです

明日も 皆様が笑顔の耐えない一日になりますように☘️

コメント

タイトルとURLをコピーしました